2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

続きの話 「世界の中で競争出来る日本の林業」

震災復興の話から急遽山の林業問題になるのは不思議に感じるかもしれませんが、すべては「モノとお金の循環」の問題だと思います。モノを生産して、それをお金に替えて、生活の安定に役立てる。今は援助と言う名目で多量のお金が、東北の海岸部に投入されて…

第19話 急ピッチに組立隊のに…!

さあ、組立てるゾ… しかし、材木が足りません。材木の手配がプロジェクトの重要なキーになります。地元の林業家とうまく連携しなきゃ完成までたどり着けません。(≧∇≦) 地元の材木を有効利用している林業の復権をして行くことが今後の環境問題のキーになる…

第18話 新案・木/コンクリートハウス

これまでのコンクリート造は出来上がると型枠を剥がして捨てていましたが、この工法は意匠性のある木材で型枠を作り美しい木目を見せる家です。型枠は地元の木材を利用すれば地元の気候に合った、長持ちハウスになります。

フィクションではありません!実現化将来型ノンフィクション

漫画ではこうなったらいいなぁ~って事を毎回描き進めていますが、実際にできることをストーリーに据えて、展開しています。ですから実現可能なストーリーです。 それに向けて 問題意識を持って研究を進めています。ただ、ここに出して公開しているのは、いろ…

現在の研究課題

これから解決すべきことはまだまだ有ります。この解決案 ヒントでも、叱咤激励でも下さい。 復興のシステムを稼働させてみましょう。

第17話 新案 木・コンクリート工法

木造では、弱いと言う観念が下がる抜けきれません。実際はそうとは限らない。工法により いろんな対処方法があるはず、 新案でコンクリートをプラスして補強をやり直し 。もちろんその土地の持つ津波高さの記録をよく睨んで、無理は禁物!

第16話 大設計変更にて強化

おばあちゃんの心配ももっとも、今度同じことが起こっても家族の生命、財産を守らなければ、、、。家に住み続ける家の存続を守らなければ。